カテゴリーアーカイブ: 登山

例年より温かい冬となり、アイスクライミングに行けるか心配していたのに、少し寒くなると、朝起きるのが辛くなるとついついこぼしてしまいます。 なんて自分勝手な人間なのでしょう(私) 今季4度目となるアイスクライミングに行ってきました。場所は、春日渓谷。しっかりと凍った、高さ25メートルの滝は、登りごたえ…

続きを読む

明けましておめでとうございます。 皆様、どのような新年を過ごされてますでしょうか? 昨年は、コロナも第五類に移行され、ずいぶんと活気が戻ったように感じます。 特に登山やアウトドアは、コロナ下の密を避けるアクティビティとして注目を集めた流れのまま、人流が回復しつつあることで、コロナ前にも増して人が多く…

続きを読む

一昔前は、初めての岩場に連れてきてもらったと思ったら、先輩から「登れ!」と言われていたのが懐かしいですね。 古き良き時代??というのでしょうか? わけもわからず、とりあえず登り、あーでもないこーでもないと言われながら少しずつ覚えていったものです。 しかし、最近では、ジムから手軽に始めて、少し登れるよ…

続きを読む

今年は特に温かいので、氷瀑が育っているか確認のためにアイスクライミングに行ってきました。 と、その前に、今季の表記について、どう言うのが正しいのでしょうか? まだ2023年じゃないですか?けれども、「2023年のアイス」と書くと一年前を想像してしまいますよね?うーん🤔自分の語彙力のなさに悩まされます…

続きを読む

山好きの方が、初めて雪山のに登り、頂上から景色を見渡した時、ほぼ確実に感動しますが、今年は温かく、雪が少ない印象です。 さて、今回は、そんな中ガイドの方が主催する雪山講習に行ってきました。 雪山登山を始めるに当たり必要な基礎技術の習得が目的です。 項目は以下の通り、 ①雪山での歩行方法 ②アイゼンの…

続きを読む

例年は、そろそろアイスクライミングを始める時期ですが、今年は暖冬ということもあり、まだまだクライミングか楽しめます。 ということで、急遽二子山に行ってきました。 前回はなかった立て看板が。 登山もクライミングも、屋内スポーツに比べたらやはりリスクは高いと言えますので、事故なく、安全に楽しみたいですね…

続きを読む

今回は、冬山デビューにうってつけの黒斑山登山です。 急登がない、積雪もほどほど、歩行時間も長くなくてすぐに引き返すこともできる、風が強く冬山体験ができる、樹林帯から離れず風から身を守れる場所が常にそばにある―など、雪山を始めるのに最適な場所です。 しかし、今年は暖かく、直前まで雪がないのではないかと…

続きを読む

熱海すぐ横の幕岩は、梅林で有名な幕山公園の中にあります。古くから、関東圏のクライマーの練習に使われており、当日も多くのクライマーで賑わっていました。 湯河原駅で待ち合わせ。気分は、戦場に向かう侍のようで、意気込みも十分! なかなかの混みようでしたので、シンデレラ・フェイスでアップします。 (シンデレ…

続きを読む

子持山の獅子岩で7ピッチのマルチピッチクライミングを楽しんできました。 獅子岩は、火山のマグマがその通り道で固まり、長い年月をかけて露出したものだそうです。 張り切って行ってみましょう!アプローチは40分ほど。迷うことはないでしょう。 第1ピッチと第2ピッチは継続します。特に問題もなく登ります。 第…

続きを読む

こと天狗で有名な迦葉山で、きれいに色づく森林帯を楽しんできました。 まずは、これ! 弥勒寺が登山口となっており、天狗が出迎えてくれます👺 面をつければ、気分は天狗そのものです。 このお面は「お借り面」と言って、持ち帰ることができます。で、翌年、1つ増やして返しに来る。その時に、また別の面を借りて持ち…

続きを読む

20/100