カテゴリーアーカイブ: 登山

先週に続きまして、小川山のマルチピッチ、『春の戻り雪』です。 こちらは、3ピッチの初心者用のルート。初めてのマルチピッチルートや、マルチシステムにチャレンジするのに最適です。 今回も、マルチのリード初挑戦の方と行ってきました。 アプローチは、金峰山荘前の道から続く路肩駐車場ゾーンのすぐ先の沢筋を右に…

続きを読む

すっかり暖かくなりましたね。本格的に登山シーズンの到来です。 ということで、小川山にクライミング初めに行ってきました。 選んだルートは、全5ピッチの「南陵レモンルート」。 核心部は、第2ピッチのトラバースと第3ピッチのクラック。 よしっ、いくぞ! 出だしは、クラックを手がかりに左上していく。途中、ボ…

続きを読む

2024年3月、春山とは言えないかな?といった季節感の中、今季のラスト冬山として赤岳に登ってきました。 行程は2日間。1日目に、美濃戸口から行者小屋まで進み、テント泊。2日目に赤岳に登り、下山するというオーソドックスなもの。 では、行ってみましょう!1日目。 最初は良かったんですよ。「あぁ、もう春が…

続きを読む

平野部では桜が咲き始める季節ですが、山はまだまだ冬です。 今回は西穂高の丸山に行ってきましたが、あいにくの悪天候、、、 とりあえず、無理のない範囲で行けるところまで行こうと言うことで、ロープウェーに。 焦ったわけではなく、ロープウェーの運行状況からこの判断となりました。 このロープウェー、めちゃ込み…

続きを読む

今季のアイスクライミング納めとして八ヶ岳の南沢に行ってきました。 流石に溶けてきていて、規模感が小さくなった印象。 アプローチは、八ヶ岳の美濃戸口から南沢ルートを通り、1時間半ほど。 この日は、雲一つない快晴で、八ヶ岳ブルーが見られました。 アイスクライミング人口の増加に伴い、事故も増加しています。…

続きを読む

天気もあまり良くないみたいなので、安全に登れる硫黄岳に行ってきました。 ルートは、美濃戸口から、北沢を通って赤岳鉱泉に一泊、翌日に硫黄岳に登る計画です。 林道に入ると、早速エゾシカのお出迎え。 途中、赤岳鉱泉のマムート号が。男はカッコイイといい、女は無反応。 落ち着いて考えると、山の中にいる時には「…

続きを読む

こんにちは。日に日に暖かくなり、山では新緑が出始めてしまっているところもあります。 今回はアルパインの入門ルートとして知られる、朝日岳の東南稜に行ってきました。 ルート自体は難しくないため、那須岳の〝爆風〟が一番のリスクになるかと思います。当日も風が強く、顔に当たる雪が痛いっ! 山の神様に深々と頭を…

続きを読む

2024年2月、八ヶ岳の角木場の氷柱でアイスクライミングをしてきました。 例年に比べ、氷の発達は遅いように感じました。この時期に、これだけの細い氷柱は今まで経験がありません。 場所は美濃戸口の八ケ岳山荘から、徒歩で20分程度。アプローチに時間をかけたくない方におすすめ。 この日は、特別に雪だるまと雷…

続きを読む

2024年1月27日、神津牧場でのアイスクライミング。 今年は、1月の第3週時点で雲龍渓谷も凍っておらず、例年にない氷結の遅さ。 群馬の榛名湖が氷結しなくなってから5年は経っているそうなので、今後、雲龍氷瀑を見ることができなくなっていってしまうのかもしれません。 神津牧場はどうかと言うと、、、、 氷…

続きを読む

2024年1月20日、天気予報は悪い。 平野部でも雪予報であれば、山の中は大雪か。というとことで、雪に降られずアイスクライミングを楽しめる醤油樽の滝へ。 アプローチは桜平駐車場(下)から50 分ほど。4WD+チェーンであれば駐車場(中)まで進めるが、2WDであれば(下)までが賢明。チェーン無しでワン…

続きを読む

10/101