カテゴリーアーカイブ: 登山

赤岳鉱泉に泊まったら、ちょうどヘリの荷揚げのタイミングでした。青空に映えるヘリコプター、カッコいいですね。 このヘリコプター🚁(回転翼機)は、実はロシアで発明された乗り物。知らない人も多いのではないでしょうか?乗り心地は、、、「うるさい」でしょうか。一度しか乗ったことありませんが。 話が逸れましたが…

続きを読む

夏沢鉱泉のアイスギャラリーG4F1でアイスクライミングしてきました。 前日に、恒例の南沢も大滝・小滝に行ってきましたが、滝汁バッシャーー状態でした。一応登りましたが、濡れるのが嫌なので、ならばと、標高を上げアイスギャラリーを見てきました。 昨日の雪のせいで、ラッセルほどではないですが歩きにくいし、上…

続きを読む

春の陽気で、今年のアイス納めの足音が聞こえてきております。行ける場所も限られていますので、大滝・小滝のガイドです。 暖かい日中と夜間の冷え込みを繰り返した結果か、硬い氷と脆い氷が入り組んでいる様相。 ガチガチでアックスも刺さりにくい場所と、足を置けば崩れてしまう場所が混在してて、ハラハラドキドキを楽…

続きを読む

春の陽気が近づき、アイスクライミングができる場所が限られてきてきても、夏沢鉱泉は、まだまだ大丈夫。 標高が高いことから、しっかりと氷結しております。 まずは夏沢鉱泉までのアクセスの綺麗さ。土曜日に雪になったことから、とても綺麗な風景を楽しめ、気分上々に☝︎☝︎ こんな車も、他ではなかなか見る機会はな…

続きを読む

摩利支天大滝から阿弥陀岳北西稜への継続登攀に行ってきました。今回は、佐藤ガイドがザイルパートナーです。 佐藤ガイドとは年齢が近いこともあり、普段から山に行きますが、技術・体力・筋力共に彼には敵いません。単純に尊敬です。 で、肝心の本チャンルートはというと、、、 摩利支天が、なんと、、、簡単になってま…

続きを読む

阿寺の岩場で、冬壁の練習をしてきた。もともと練習する予定ではなく、一ノ倉に入る予定であったが、3月7日から危険区域への入山が禁止されたことから、急遽アデラにに転身することとなった。 一ノ倉を想定し、アイゼン+冬グローブとアイゼン+ダブルアックスorシングルアックスで練習。 たまに他の岩場でもアイゼン…

続きを読む

八ヶ岳夏沢鉱泉までの途中にある『醤油樽の滝』でアイスクライミング🧗‍♀️ 斜度はゆるく、70度くらい。高さは30メートルほどで圧巻の眺望‼️写真で伝わらないのが悔しい。 氷結の具合も良く、リードを練習するには最適ではないだろうか。 ただし、滝の落ち口は凍ってないので、落ちないように注意が必要。 滝ま…

続きを読む

今年は西上州が凍らないので、八ヶ岳ばっかり来ています。 本日は、角木場のご紹介です。 角木場は、八ヶ岳山荘からの歩いて20分ほどとアクセスも良く、「日帰りでアイスでも行きたいなぁ」と思いついた時に行けちゃう好立地。アイスの一等地でしょうか。 また、他のエリアが凍ってなかったけど、せっかくアイスクライ…

続きを読む

先日八ヶ岳を歩いていると、雪面の上一面にあまり見ない結晶が堆積していました。 これです👇 平べったい氷の結晶が積み重なっております。 で、この一つを手にとってみると、 大きいです。 そして、ぺったんこ。 なんだかお分かりになりましたでしょうか? 冬だし雪面なんだから雪でしょ。って思った方、、、おしい…

続きを読む

先週、本降りの雨の中でのアイスクライミングとなった八ヶ岳河原奥の氷柱。気温も高く、雨も降っていたので、氷がゆるみ、剥がれるだけではなく、小石の自然落石も起こっていた。 その後、暖かい日が続き、今年はもう終わりかなと思って、確認のため今週も行ってみると、、、 スゴイ復活してました。溶けて流れてきた水で…

続きを読む

100/108